$ 0 0 沖縄本島の東側に位置する小さな島、久高島は、島内全体が聖域といえる特別な地です。今でも、年間30回近くの伝統行事が行われ、神様とともに人々の暮らしがあります。 かつて、12年に一度行われた「イザイホー」祭は有名です。島で育った女性が、神女となるための就任式。神女は、家族や島を守り、男たちは、海へ出て漁をし、生活を支えます。島のおきてや、歴史を教えてくれるガイドとまわれるスポットをご紹介します。